|
発表者
|
講演会名
|
ページ
|
発行年
|
共・単
|
誘導ロボットに対する追従歩行の分析 |
遠田敦,吉岡陽介,高橋正樹, 渡辺秀俊,佐野友紀,林田和人 |
日本ロボット学会 学術講演会講演概要集 |
p.319 |
2008 |
共 |
誘導ロボットに対する注視歩行の分析 |
吉岡陽介,高橋正樹,渡辺秀俊, 遠田敦,佐野友紀,林田和人 |
日本ロボット学会 学術講演会講演概要集 |
p.312 |
2008 |
共 |
生活場面におけるロボットの存在に対する違和感 ロボットと人間の相互交流に関する試行実験 その7 |
渡辺秀俊,佐野友紀,林田和人, 高橋正樹,遠田敦,吉岡陽介 |
日本インテリア学会 大会梗概集 |
p.45-46 |
2007 |
共 |
住宅におけるロボットの人間に対する適正な位置に関する研究 ロボットと人間の相互交流に関する試行実験 その8 |
林田和人,高橋正樹,渡辺秀俊, 佐野友紀,高柳英明,遠田敦,
吉岡陽介 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.47-48 |
2007 |
共 |
照明による室空間の演出効果 |
白石光昭,中島龍興,渡辺秀俊 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.77-78 |
2007 |
共 |
単語カードを用いた居住者へのインタビュー手法 住宅の吹き抜け空間に対する住み心地の調査 |
高橋正樹,渡辺秀俊, 築山祐子,下川美代子 |
日本建築学会
大会梗概集D1 |
p.53-54 |
2007 |
共 |
ロボットと暮らす生活場面に対する違和感 生活場面におけるロボットの印象評価に関する研究 その4 |
渡辺秀俊,佐野友紀,林田和人, 高橋正樹,高柳英明,遠田敦,
吉岡陽介 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.863-864 |
2007 |
共 |
物理的性状と使われ方からみる「ぷち空間」の質 -住宅の吹き抜け空間に関する調査研究 続報その1- |
渡辺秀俊,高橋正樹, 築山祐子,下川美代子 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.13-14 |
2006 |
共 |
吹き抜けまわりにおける生活行為の類型化とその特性 -住宅の吹き抜け空間に関する調査研究 続報その2- |
高橋正樹,渡辺秀俊, 築山祐子,下川美代子 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p015-16 |
2006 |
共 |
開放感と気配感の定量化 住宅の吹き抜け空間に関する調査分析 その1 |
築山祐子,高橋正樹,渡辺秀俊, 下川美代子,千葉陽輔,
山岸秀之,松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.247-248 |
2006 |
共 |
家族のライフステージからみる吹き抜け住宅の住まい方と評価 住宅の吹き抜け空間に関する調査分析 その2 |
高橋正樹,渡辺秀俊,築山祐子, 下川美代子,千葉陽輔,
山岸秀之,松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.249-250 |
2006 |
共 |
吹き抜け空間の有無による住み心地評価への影響 住宅の吹き抜け空間に関する調査研究 その1 |
山岸秀之,高橋正樹,渡辺秀俊, 築山祐子,下川美代子,
千葉陽輔,松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.251-252 |
2006 |
共 |
吹き抜け空間のタイプの違いによる住み心地評価への影響 住宅の吹き抜け空間に関する調査研究 その2 |
下川美代子,高橋正樹,渡辺秀俊, 築山祐子,千葉陽輔,山岸秀之,
松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.253-254 |
2006 |
共 |
室の広さとロボットの大きさの関係 生活場面におけるロボットの印象評価に関する研究 その3 |
佐野友紀,林田和人,遠田敦, 高橋正樹,渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.761-762 |
2006 |
共 |
生活姿勢と人間のロボットに対する距離感との関係 建築空間におけるロボットと人間との共存に関する研究 その3 |
渡辺秀俊,遠田敦,佐野友紀, 高橋正樹,林田和人 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.763-764 |
2006 |
共 |
建築空間におけるロボットと人間との共存に関する研究 その4 通路空間における人間のロボットに対する回避距離 |
遠田敦,渡辺秀俊,佐野友紀, 高橋正樹,林田和人 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.765-766 |
2006 |
共 |
吹き抜けタイプの差異による住み心地評価への影響 住宅の吹き抜け空間に関する調査研究 |
高橋正樹,渡辺秀俊,築山祐子, 下川美代子,千葉陽輔,
山岸秀之,松田克己 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.75-76 |
2005 |
共 |
住宅の吹き抜け空間に対する生活行為の実態 住宅の吹き抜け空間に対する居住者の意識・行動に関する調査研究 その2 |
下川美代子,高橋正樹,渡辺秀俊, 築山祐子,千葉陽輔,山岸秀之,
松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1133-1134 |
2005 |
共 |
住宅の吹き抜け空間に対する住み心地の評価 住宅の吹き抜け空間に対する居住者の意識・行動に関する調査研究 その1 |
高橋正樹,渡辺秀俊,築山祐子, 下川美代子,千葉陽輔,
山岸秀之,松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1131-1132 |
2005 |
共 |
吹き抜けまわりの空間構成の分析 住宅の吹き抜けまわりの空間特性に関する研究 その2 |
松田克己,渡辺秀俊,高橋正樹, 築山祐子,下川美代子,
千葉陽輔,山岸秀之 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1129-1130 |
2005 |
共 |
吹き抜けまわりの空間規模の分析 住宅の吹き抜けまわりの空間特性に関する研究 その1 |
築山祐子,渡辺秀俊,高橋正樹, 下川美代子,千葉陽輔,
山岸秀之,松田克己 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1127-1128 |
2005 |
共 |
ロボットの接近速度と距離感との相互関係 ロボットと人間との相互交流に関する試行実験(その6) |
渡辺秀俊,佐野友紀,遠田敦, 高橋正樹,林田和人 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.67-68 |
2005 |
共 |
ロボットの作業に適合する移動速度 ロボットと人間の相互交流に関する試行実験(その5) |
佐野友紀,渡辺秀俊,遠田敦, 高橋正樹,林田和人 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.65-66 |
2005 |
共 |
ロボットに対する人間の対人距離 建築空間におけるロボットと人間との共存に関する研究 その2 |
渡辺秀俊,遠田敦,佐野友紀, 高橋正樹,林田和人 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1003-1004 |
2005 |
共 |
ロボットに対する人間の回避距離 建築空間におけるロボットと人間との共存に関する研究 その1 |
遠田敦,渡辺秀俊,佐野友紀,
高橋正樹,林田和人 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1001-1002 |
2005 |
共 |
ロボットの作業と位置の関係 生活場面におけるロボットの印象評価に関する研究 その2 |
佐野友紀,遠田敦,高橋正樹,
林田和人,渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.999-1000 |
2005 |
共 |
ロボットとの交流によるイメージ変化 生活場面におけるロボットの印象評価に関する研究 その1 |
林田和人,佐野友紀,遠田敦,
高橋正樹,渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.997-998 |
2005 |
共 |
各種臥位姿勢における接触部位の感覚評価 |
栗川幹雄,西出和彦,渡辺秀俊 |
人間環境学会
大会 |
PS |
2005 |
共 |
ロボットと人間との対人距離に関する検討 ロボットと人間との相互交流に関する試行実験(その4) |
渡辺秀俊,遠田敦,
林田和人,佐野友紀 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.29-30 |
2004 |
共 |
ロボットとの交錯時における人間の回避行動特性 ロボットと人間との相互交流に関する試行実験(その3) |
遠田敦,林田和人,
佐野友紀,渡辺秀俊 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.27-28 |
2004 |
共 |
ロボットのデザインと作業イメージの関係 ロボットと人間との相互交流に関する試行実験(その2) |
佐野友紀,遠田敦,
林田和人,渡辺秀俊 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.25-26 |
2004 |
共 |
交流前後におけるロボットから受けるイメージ ロボットと人間との相互交流に関する試行実験(その1) |
林田和人,遠田敦,
佐野友紀,渡辺秀俊 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.23-24 |
2004 |
共 |
建替後住宅における居住性評価とその時間的変化に関する考察 建替団地における戻り入居層と住まい方に関する調査研究 その4 |
曽根里子,沢田知子,浅沼由紀,
丸茂みゆき,渡辺秀俊,井上搖子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.217-218 |
2004 |
共 |
「サポート居住」を軸にみた都市居住の意味 中年・壮年・高齢期のライフステージ移行からみた「サポート居住」の動向 その3 |
浅沼由紀,沢田知子,丸茂みゆき,
渡辺秀俊,曽根里子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.199-200 |
2004 |
共 |
ライフステージ移行に伴う「サポート居住」の事例 中年・壮年・高齢期のライフステージ移行からみた「サポート居住」の動向 その2 |
丸茂みゆき,沢田知子,浅沼由紀,
渡辺秀俊,曽根里子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.197-198 |
2004 |
共 |
世代間「サポート居住」の様態 中年・壮年・高齢期のライスステージ移行からみた「サポート居住」の動向 その1 |
沢田知子,浅沼由紀,丸茂みゆき,
渡辺秀俊,曽根里子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.195-196 |
2004 |
共 |
戻り入居者層と住まい方の時間的変化からみた計画的示唆 -建替団地における戻り入居者層と住まい方に関する調査研究 その3 |
曽根里子,沢田知子,浅沼由紀,
丸茂みゆき,渡辺秀俊,井上揺子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.311-312 |
2003 |
共 |
戻り入居者のライフスタイルと入居時の住まい方事例 -建替団地における戻り入居者層と住まい方に関する調査研究 その2 |
浅沼由紀,沢田知子,丸茂みゆき,
曽根里子,渡辺秀俊,井上揺子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.309-310 |
2003 |
共 |
戻り入居者層の特徴と生活行為の場の考察 -建替団地における戻り入居者層と住まい方に関する調査研究 その1 |
丸茂みゆき,沢田知子,浅沼由紀,
曽根里子,渡辺秀俊,井上揺子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.307-308 |
2003 |
共 |
療養型病床入院患者の肩関節可動域の実測 -座位における高齢者のWorkspaceに関する基礎的研究 その1 |
栗川幹雄,西出和彦,渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.773-774 |
2003 |
共 |
ライフステージの展開に伴う非標準世帯への移行からみた住戸計画 その3 -壮年・高齢期における私的行動拠点の形成 |
沢田知子,渡辺秀俊,谷口久美子,
丸茂みゆき,曽根里子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.55〜56 |
2001 |
共 |
寄りかかり支持具の設計基礎資料 -身体を支持する環境の働きに関する研究(その2) |
渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.813〜814 |
2001 |
単 |
ライフステージの展開に伴う非標準世帯への移行からみた住戸計画 II -「壮年・高齢期」の住まい方の特徴- |
沢田知子,丸茂みゆき,
渡辺秀俊,谷口久美子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.13-14 |
2000 |
共 |
ライフステージの展開に伴う非標準世帯への移行からみた住戸計画 I -居住者層の変化と「壮年・高齢期」のライフスタイルの特徴- |
丸茂みゆき,沢田知子,
渡辺秀俊,谷口久美子 |
日本建築学会
大会梗概集E2 |
p.11-12 |
2000 |
共 |
住宅設備システムにおける利用品質とその応用に関する研究 - その2 利用品質の応用- |
柴田卓也,上野義雪,田中賢,
浮貝明雄,石田道孝,渡辺秀俊,
菅野泰史,朝妻大貴 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1141-1142 |
2000 |
共 |
住宅設備システムにおける利用品質とその応用に関する研究 -その1 ISOにおける利用品質の考え方 |
上野義雪,田中賢,石田道孝,
浮貝明雄,渡辺秀俊,菅野泰史,
朝妻大貴,柴田卓也 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1139-1140 |
2000 |
共 |
骨盤傾斜と胸部湾曲との相互関係 -椅坐位姿勢の支持条件に関する身体運動学的考察 |
矢田部英正,渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.1001-1002 |
2000 |
共 |
居住環境評価の設計への応用 -高齢者に配慮した研究用集合住宅での滞在実験報告 その3 |
岡田哲,渡邉秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集D1 |
p.761-762 |
1999 |
共 |
生活場面における高齢者の移行動作の分析 |
綿引かほり,安藤正雄,
渡辺秀俊,岡田哲 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.717-718 |
1999 |
共 |
介護状況の違いによる住環境評価構造の差異 -高齢者に配慮した研究用集合住宅での滞在実験報告 その2 |
岡田哲,渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集D1 |
p.799-800 |
1998 |
共 |
寄りかかりをアフォードする高さ寸法 身体を支持する環境の働きに関する研究(その1) |
渡辺秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.737-738 |
1998 |
単 |
高齢者と介護者による住環境評価 -高齢者の配慮した研究用集合住宅での滞在実験報告 その1 |
岡田哲,渡邉秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集D1 |
p.747-748 |
1997 |
共 |
着座姿勢の動的特性と支持面の相互関係 |
渡辺秀俊 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.62-63 |
1997 |
単 |
オフィスのファシリティプランニングにおける「オブジェクト」と「計画知識」に関する研究 その2:システムの概略 |
田村健一郎,安藤正雄,田沢良一,
渡辺秀俊,雉子波真 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.213-214 |
1997 |
共 |
オフィスのファシリティプランニングにおける「オブジェクト」と「計画知識」に関する研究 その1:計画プロセスの再考 |
雉子波真,安藤正雄,田沢良一,
渡辺秀俊,田村健一郎 |
日本建築学会
大会梗概集E1 |
p.211-212 |
1997 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その7) ユーザータイプの差異からみた評価の個人差 |
高橋正樹,渡邉秀俊,太田真祈 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.102-103 |
1996 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その6) シートの差異からみた評価の個人差 |
渡邉秀俊,高橋正樹,太田真祈 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.100-101 |
1996 |
共 |
人間-環境系における着座姿勢の働きに関する研究(その2) 外部空間における休息姿勢 |
渡辺秀俊,高橋鷹志,太田真祈 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p801-802 |
1996 |
共 |
人間-環境系における着座姿勢の働きに関する研究(その2) 外部空間における休息姿勢 |
渡邉秀俊,高橋鷹志,大田真祈 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.801-802 |
1995 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その5) 評価の個人差における身体的要因 |
渡邉秀俊,高橋正樹,太田真祈 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.56-57 |
1995 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その4) 評価の個人差における行動的・心理的要因 |
高橋正樹,渡邉秀俊,太田真祈 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.54-55 |
1995 |
共 |
オフィスのFMのための基礎調査(その5) ワークスタイルによる集団の捉え方 |
渡邉秀俊,安藤正雄,
木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.457-458 |
1995 |
共 |
オフィスのFMのための基礎調査(その4) 環境構成要素と満足度 |
木俣信行,安藤正雄,
田沢良一,田中重良,渡邉秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.455-456 |
1995 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その3) 評価観点の個人差 |
渡邉秀俊,高橋正樹 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.78-79 |
1994 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その2) 評価因子の抽出 |
谷口紀一郎,渡邉秀俊,高橋正樹 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.76-77 |
1994 |
共 |
シートフィーリングの評価構造(その1) レパートリーグリッド発展手法による評価項目の抽出 |
渡邉秀俊,高橋正樹 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.74-75 |
1994 |
共 |
オフィスの計画・FMのための基礎研究(その2) 業務タイプによるワーカーの評価の違い |
箕輪健,渡邉秀俊,安藤正雄,
木俣信行,田沢良一 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.34-35 |
1994 |
共 |
オフィスの計画・FMのための基礎研究(その1) 業務のとらえ方 |
王家明,渡邉秀俊,安藤正雄,
木俣信行,田沢良一 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.32-33 |
1994 |
共 |
オフィスのFMのための基礎調査(その3) 空間の近接性に関する予備調査 |
渡邉秀俊,安藤正雄,
木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.857-858 |
1994 |
共 |
オフィスのFMのための基礎調査(その2) 環境構成要素と満足度 |
田沢良一,木俣信行,
安藤正雄,渡邉秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.855-856 |
1994 |
共 |
オフィスのFMのための基礎調査(その1) 業務環境と満足度 |
木俣信行,田沢良一,
安藤正雄,渡邉秀俊 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.853-854 |
1994 |
共 |
着座時の感覚・姿勢・体圧の動的特性に関する予備考察 |
渡邉秀俊,白石光昭 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.60-61 |
1993 |
共 |
オフィスにおけるパーソナルな作業場所に関する研究(その3) パーティションに対するワーカーの意識・行動 |
木村吉宏,渡邉秀俊,安藤正雄,
木俣信行,田沢良一 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.34-35 |
1993 |
共 |
オフィスにおけるパーソナルな作業空間に関する研究(その1) パーティションの高さと物品の置かれ方 |
渡邉秀俊,安藤正雄,
木村吉宏,木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会大会
梗概集 |
p.1147-1148 |
1993 |
共 |
オフィスビルにおける情報・組織・空間構成に関する研究 -その4-組織と会議・打ち合わせの場所 |
木村吉宏,渡邉秀俊,
安藤正雄,木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.1149-1150 |
1993 |
共 |
オフィスにおけるパーソナルな作業場所に関する研究(その2) デスク形状とパーティションの高さ |
渡邉秀俊,安藤正雄,
木村吉宏,木俣信行,田沢良一 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.34-35 |
1992 |
共 |
オフィスビルにおける情報・組織・空間構成に関する研究(その3) コミュニケーション活動をする空間 |
木村吉宏,渡邉秀俊,
安藤正雄,木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.793-794 |
1992 |
共 |
オフィスビルにおける情報・組織・空間構成に関する研究(その2) コミュニケーション活動をとらえる指標 |
渡邉秀俊,安藤正雄,
木村吉宏,木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.791-792 |
1992 |
共 |
オフィスにおける着座姿勢の動的解析 |
渡邉秀俊,安藤正雄,岡田哲,
木俣信行,田沢良一 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.645-646 |
1991 |
共 |
人の椅座位姿勢に関する基礎的研究(その4) 筋活動量と支持面荷重の検討 |
岡田哲,渡邉秀俊,安藤正雄, |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p.169-172 |
1991 |
共 |
オフィスにおけるパーソナルな作業場所に関する研究(その1) 物品の置かれる位置 |
渡邉秀俊,安藤正雄,木村吉宏,
木俣信行,田沢良一 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.34-35 |
1991 |
共 |
室空間に配置された家具の多義性に関する研究(その1)
家具の使い方についてのイメージ実験からの考察
|
古賀紀江,渡邉秀俊,
安藤正雄,川口孝泰, |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p.709-710 |
1991 |
共 |
室空間における家具の使用法についての考察 -個人空間における家具の意味の捉え方について |
古賀紀江,渡邉秀俊,
安藤正雄,川口孝泰, |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p.173-176 |
1991 |
共 |
オフィスビルにおける情報・組織・空間構成に関する研究(その1) 情報流からみた組織間親密度 |
田沢良一,渡邉秀俊,
安藤正雄,木俣信行 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.455-456 |
1991 |
共 |
人間-環境系における着座姿勢の働きに関する研究(その1) 住宅居室内におけるくつろぎの場面 |
渡邉秀俊,高橋鷹志 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.621-622 |
1990 |
共 |
人間工学の立場からみた平座位姿勢の特性(その2) 筋活動、痛み・しびれの訴え、姿勢の動き、接触面積について |
申孝淑,渡邉秀俊,安藤正雄 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.72-73 |
1990 |
共 |
病室空間の環境評価に関する検討 |
川口孝泰,渡邉秀俊,広瀬正夫 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.12-13 |
1990 |
共 |
オフィスのデスクレイアウトに関する研究 |
渡邉秀俊,高橋鷹志,西出和彦 |
日本インテリア学会大会梗概集 |
p.10-11 |
1990 |
共 |
室空間における家具の使用法についての考察 -パースによる家具の使用法についての想起実験による考察 |
古賀紀江,渡邉秀俊,
安藤正雄,川口孝泰 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.32-33 |
1990 |
共 |
ベットサイド面接場面におけるコミュニケーション技術に関する研究 -Eye Contact量が患者心理に与える影響 |
渡邉秀俊,川口孝泰,
松岡淳夫,浅井美千代 |
日本看護研究学会
大会 |
p.116 |
1990 |
共 |
指示代名詞の使い分けによる個人空間の領域分節(その3) 認識のタイプと3次元空間の分節 |
西出和彦,渡邉秀俊,高橋鷹志 |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p. |
1990 |
共 |
椅座位姿勢の変化に伴う筋活動量の経時的変化 -筋活動量に関する実験的検討 |
岡田哲,渡邉秀俊,
安藤正雄,上野義雪 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.837-838 |
1989 |
共 |
人間工学の立場からみた平座位姿勢の特性(その1) 筋活動、痛み・しびれの訴え、姿勢の変化について |
申孝淑,渡邉秀俊,安藤正雄 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.10-11 |
1989 |
共 |
人の座の占め方によるオフィスレイアウトの記述 |
渡邉秀俊,西出和彦,
高橋鷹志,他 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.847-848 |
1989 |
共 |
室空間における家具の置かれ方にについての研究 -パーソナリティーが配置行動に与える影響について |
古賀紀江,渡邉秀俊,
川口孝泰,安藤正雄 |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p.849-850 |
1989 |
共 |
空間の大きさが家具の配置に及ぼす影響 -オフィス空間を想定した模型実験より |
広瀬正夫,渡邉秀俊,
川口孝泰,白石勝彦 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.24-25 |
1989 |
共 |
間仕切りが家具の配置に及ぼす影響 -オフィス空間を想定した模型実験より |
川口孝泰,渡邉秀俊,
広瀬正夫,白石勝彦 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.22-23 |
1989 |
共 |
パーソナリティーが家具の配置に及ぼす影響 |
古賀紀江,渡邉秀俊,
川口孝泰,安藤正雄 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.26-27 |
1989 |
共 |
開口部が家具の配置行動に及ぼす影響 |
渡邉秀俊,川口孝泰 |
日本インテリア学会
大会梗概集 |
p.28-29 |
1989 |
共 |
指示代名詞の使い分けによる個人空間の領域分節(その2) 空間の認識のタイプ |
西出和彦,渡邉秀俊,高橋鷹志 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.845-846 |
1989 |
共 |
チェックアウトカウンター周りの人間工学的研究 |
白石光昭,渡邉秀俊,上野義雪 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.529-530 |
1988 |
共 |
指示代名詞の使い分けによる個人空間の領域分節 |
西出和彦,渡邉秀俊,高橋鷹志 |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p.153-156 |
1988 |
共 |
指示代名詞の使い分けによる個人空間の領域分節 |
西出和彦,渡邉秀俊,高橋鷹志 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.547-548 |
1988 |
共 |
物的環境が対人距離に及ぼす影響に関する基礎的研究(その1) テーブルを介在物とした場合 |
渡邉秀俊,安藤正雄,上野義雪 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.549-550 |
1988 |
共 |
人の椅座位姿勢に関する基礎的研究(その3) 姿勢の定常分布 |
渡邉秀俊,安藤正雄,上野義雪 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.701-702 |
1987 |
共 |
人の椅座位姿勢に関する基礎的研究(その2) 接触面と荷重についての検討 |
渡邉秀俊,上野義雪 |
日本建築学会
関東支部講演発表会 |
p.101-104 |
1987 |
共 |
看護活動解析による”評価”に関する研究 |
川口孝泰,渡邉秀俊,
松岡淳夫,加藤美智子,他 |
日本看護研究学会
大会 |
p.39 |
1987 |
共 |
インターホンによるコミュニケーションの基礎的検討 |
渡邉秀俊,川口孝泰,
松岡淳夫,加藤美智子 |
日本看護研究学会
大会 |
p.61 |
1987 |
共 |
人の椅座位姿勢に関する基礎的研究(その1)観劇姿勢の分析 |
渡邉秀俊,安藤正雄,
上野義雪,清水裕之 |
日本建築学会大会梗概集 |
p.525-526 |
1986 |
共 |
ベットサイド面接場面における対人距離・相対角度の検討 |
渡邉秀俊,川口孝泰,
松岡淳夫,加藤美智子 |
日本看護研究学会
大会 |
p.58 |
1986 |
共 |
劇場椅子における観客の動的姿勢に関する基礎的考察 |
渡邉秀俊,安藤正雄,
上野義雪,清水裕之 |
日本建築学会
大会梗概集 |
p.349-350 |
1985 |
共 |