ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2018 履修要項

目次ページに戻る*教職履修の意志決定は1年次履修登録時に行うこと。 2年次より意志決定しても卒業年次までには教員免許状は取得できません。高等学校教諭1種免許状中学校教諭1種 〃 教員免許状を取得するためには、総合教養科目・外国語科目・専門教育科目表中の* 印のついた教職必修科目を含む卒業必要単位のほか、下記の「教職に関する専門科目」の履修が必要です。この他に介護等の体験(7日以上)が必要です。〈美術〉教職課程履修に関わる履修費について3年次後期分振込用紙で納入してください。納入した履修費は返還いたしません。3年次の通年科目の履修取消し期日までに履修取消しを願い出た場合は費用を納入する必要はありません。資格取消しをする場合は、教職に関する専門科目(Web 履修申請にて科目を取消す)と資格・免許履修登録取消し(Web 履修申請での資格取消しと合わせて、担当研究室にて、所定の手続きを行う)の両方の取消しが必要です。教員免許状に関すること(造形学部デザイン・造形学科)※教職課程を履修しない場合は教職に関する専門科目を履修できません。◯教職課程履修費40,000円(予定)◯介護等体験費12,000円(予定)    〈所定の期日までに取消しをしなかった場合は、指定の金額を納入してください。〉    ※各履修費が変更になる場合はお知らせします。造 形 学 部デザイン・造形学科121体験は2年次に実施予定です。体験費は証明書発行機で納入してください。納入時期等については2年次4月のオリエンテーションで説明します。教職に関する専門科目1年次2年次3年次4年次計必修必修必修必修教師論2 2教育心理学2 2教育制度(教育法規を含む) 2 2教育原論(教育課程を含む) 2 2生徒指導・教育相談進路指導及びカウンセリングに関する基礎的な知識を含む4 4美術科教育法Ⅰ 4 4美術科教育法Ⅱ 4 4道徳教育指導論2 2特別活動の指導法1 1教育方法情報機器及び教材の活用を含む2 2教育実習4 4教職演習1 1教職実践演習(中・高) 2 2計6 10 9 7 32