ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2018 履修要項

232 目次ページに戻る「一・二級建築士」等の資格取得について■「建築士資格」とは 「建築士資格」とは、「建築物の設計や工事監理を行うための専門の知識と技能をもつ技術者」と定められ、この資格を得るためには、建築士試験を受験して合格する必要があります。 本学では、「建築・インテリア学科」の全てのコースで、下記の受験資格が得られるよう、カリキュラム編成が整備されています。各コース共通 一級建築士……所定の選択科目を履修することで、卒業後の実務経験2年で受験可。 二級建築士・木造建築士……所定の選択科目を履修することで、卒業と同時に受験可。■「建築・インテリア系」資格の活用について 「建築士」の資格を取得していると、自分の名前で、建物を建てることを公的に手続きしたり、設計事務所を開設したりすることが許されます。 「建築・インテリア学科」を卒業し、建築設計事務所で仕事をしたい人、住宅メーカーや建設会社で設計の仕事をしたい人、住宅のリフォームの仕事をしたい人、インテリアデザインの様々な仕事をしたい人にとって、建築の基礎的知識をもつことは重要です。 また、「インテリア系」の資格では、インテリアプランナー、インテリアコーディネーター、マンションリフォームマネジャー、福祉住環境コーディネーター等の資格試験を受験することもできます。これらは、大学在学中に受験ができるのも魅力です。本学では多数のインテリア関連科目を設置し、あわせて特別講座なども実施して、受験に向けた支援をしています。 近年は、さまざまな視点から住生活の向上に参画できる人材が求められておりますので、その期待に応え、社会で活躍する方向を探ってみましょう。 本学では「建築・インテリア系資格専門委員会」を設けて、各種の専門的資格取得のための情報提供や特別講座などの支援を行っています。■担当研究室   住生活デザイン研究室(A館 A183b)   質問や相談があれば、いつでも応じます。(5) 建築士課程について