文化学園大学 文化学園大学短期大学部 文化学園大学2019年オープンキャンパス特設サイト

資料請求
文化学園大学オープンキャンパス2019 文化学園大学オープンキャンパス2019

文化学園大学の学びや教育環境・在学生・教員など、あなたが知りたいことがすべてわかるオープンキャンパス。
新宿駅から徒歩7分の、都心ならではのキャンパスライフが具合的にイメージできるプログラムを多数行います。
「ファッションやデザインに興味はあるけど、初めてだから…」そんな不安を感じる人も大丈夫!
BUNKAならではの特色を紹介する大学概要説明や教員と学生が行う学科紹介をはじめ、入試説明会、キャンパス見学ツアー、個別相談のほか、面接型の入試に特化した対策講座や授業公開、ファッションショーなど、何度来ても楽しくBUNKAを体感できる企画をたくさん用意しました。パンフレットやインターネットの情報だけでなく、実際のキャンパスで感じられることがたくさんあるはずです!

CALENDER年間カレンダー

5/25(土)

AO入試を知ろう

12:00〜16:00

  • 大学概要紹介
  • AO入試・学科紹介
  • 個別相談
  • 入試方法説明会
  • ファッションクリエイション学科/特別実習室公開
  • 実習室公開・課題展示・制作体験
  • キャンパス見学ツアー
終了しました

6/9(日)

AO入試・推薦入試対策

10:00〜16:00

  • 大学概要紹介
  • AO入試・学科紹介
  • 個別相談
  • プレゼンテーション・面接対策講座
  • 入試方法説明会
  • 特別実習室公開・課題展示・制作体験
  • キャンパス見学ツアー
  • ファッションクリエイション学科
    第34回ファッションショー『UPDATE』
終了しました

7/20(土)

授業公開

11:00〜16:30

  • 大学概要紹介
  • 個別相談
  • 入試方法説明会
  • 授業公開(13:00 ~ 16:10)
  • キャンパス見学ツアー
  • 国際ファッション文化学科
    第21回ファッションショー『EXPoch』
終了しました

8/4(日)

AO入試・推薦入試対策

10:30〜16:00

  • 大学概要紹介
  • AO入試・学科紹介
  • 個別相談
  • プレゼンテーション・面接対策講座
  • 入試方法説明会
  • 保護者対象説明会
  • キャンパス見学ツアー
  • 特別実習室公開・課題展示・制作体験
終了しました

8/25(日)

AO入試・推薦入試対策

10:30〜16:00

  • 大学概要紹介
  • AO入試・学科紹介
  • 個別相談
  • 入試方法説明会
  • 保護者対象説明会
  • 特別実習室公開・課題展示・制作体験
  • 企画集団FUSE
    ファッションショー『BOX』
終了しました

9/28(土)

出願準備と1・2年生の進路選択を応援

12:00〜16:00

  • 大学概要紹介
  • 学科紹介
  • 個別相談
  • 入試方法説明会
  • 特別実習室公開・課題展示・制作体験
終了しました

11/3.4.5(日~火)

文化祭× 進学相談会

10:00~17:00

  • 個別相談
  • 資料配布
  • 文化祭
詳細を見る

OPEN CAMPUSオープンキャンパスの楽しみ方

知る大学概要紹介/学科紹介/個別相談

BUNKAのオープンキャンパスへ初めて参加する方におすすめです。本学の概要と学びの特色、当日のプログラムについて説明します。「学科紹介」は、専任教員と在学生が学科を紹介。AO入試で入学した先輩の体験談や教員によるプレゼンテーション・面接のアドバイスなど、AO入試に特化した回もあります。学科の内容と雰囲気がとにかくよくわかります!

聞く入試方法説明会/
プレゼンテーション・面接対策講座

2020年度の入試や出願方法などを、3年生向けと1・2年生向けに説明します。自分に合った入試とその対策を考えましょう!「プレゼンテーション・面接対策講座」は、AOや推薦など面接型の入試の対策に役立ちます。「保護者対象説明会」は、気になる就職や学費、さまざまな学内サポートについて説明します。生徒の参加もOKです。

見る授業公開/実習室公開/
キャンパス見学ツアー

年に1度の「授業公開」は、興味のある授業を自由に回って見学できるイベントです。実習系、講義系の授業を見比べたり、学科の違いを感じたりできます。「実習室公開」は、オープンキャンパス開催日に公開される特別室のほか、普段使っている実習室を見ることができます。在学生による見学ツアーは、学内の主だった施設を学生目線で紹介します!

体感するファッションショー/制作体験

学びの成果として行われるファッションショーは、各学科の特徴や雰囲気を「体感」できるチャンス。衣装やステージのきらびやかさだけでなく、学生の思いや努力にも注目。感動を共感できるイチオシのイベントです。実習室公開時には制作体験ができる学科もあるので、教えてくれる先輩と仲良くなっていろいろ聞けちゃうかも!

高校生 学年別
オープンキャンパスのPOINT

1年生

まずは学校の
雰囲気を見てみよう!

「大学」ってどういうところ?少しでも気になる・興味のある仕事や学問があれば、それがBUNKAで勉強できるかどうか、見に来てみて!新しい発見があるかもしれませんよ。

2年生

体験したり、在校生と
話したりしよう!

学校によっては文系・理系に選択が分かれる2年生。自分の得意を生かした将来は?入試に必要な科目は?めいっぱい情報収集できるチャンスが今。積極的にイベントに参加してみよう!

3年生

入試方法説明会や、
個別相談に参加しよう!

進路が絞られてきた3年生。入試方法が決まっていない人は、自分に合った入試を検討して対策を。少しでも不安・疑問に思ったことは、じっくり個別相談で解決できますよ。

check!

8/1.2.3 (木〜土)

高校生のための
サマーオープンカレッジ
事前申込制

つくって、みて、体験して、「学ぶ」を楽しむヒントを見つけよう!
高校生・受験生を対象に開催している夏のイベント「高校生のためのサマーオープンカレッジ」は、大学の授業を半日または一日体験できる講座を全29開講します!身近な疑問や出来事が、実は学びの分野につながっている、そんな新しい発見もあるかもしれません。高校1年生から3年生まで、学年は問いません。ぜひご参加ください!

詳細を見る

PHOTO GALLERY昨年のオープンキャンパスの様子

Q&AオープンキャンパスQ&A

誰と参加しましたか?

家族46% 友達42% 一人22%

●友人と。(高2男子)●遠方からなので家族全員で来ました。(高3女子)●母親と2人で。(高3男子)

滞在時間は?

3時間56% 2時間28% 4時間12% 1時間3% その他1%

●開始から3時間くらい。事前にホームページで参加したいプログラムを決めて来ました。(高3女子)●個別相談だけして、全部で1時間くらい。(高3男子)
●ほぼ全プログラム参加で4時間。(高1女子)

個別相談はした?

YES 73% NO 27%

YES:●学科で迷っていたので2つの学科の先生に話を聞きました。(高2女子)●AO入試のプレゼンについて確認したかったから。(高3男子)
NO:●まだ1年生だから。(高1女子)

よくある質問

保護者と一緒に参加できますか?
保護者の方と一緒にご参加いただけます。また、保護者の方のみの個別相談も可能です。なお、サマーオープンカレッジは講座を実施している教室内にはお入りいただけませんので、ご注意ください。
制服で参加したほうが良いでしょうか?
服装は自由です。普段着でお越しください。
地方在住のため、なかなか大学まで足を運ぶことができません。
全国各地で行われる学外進学相談会に参加しています。大学スタッフが会場へ赴き、学部学科の説明や入試、キャンパスライフについての質問などに直接お答えできる機会となりますので、お近くの会場にぜひお越しください。(学外進学相談会への本学の参加は春~夏にかけての時期が中心となります)
授業の見学はできますか?
普段行っている授業を一挙に公開するイベント「授業公開」では、全学部学科の授業を自由に見ていただくことができます。(毎年7月中旬に開催)
平日に授業見学を希望される方は、下記の【学校見学・入学相談】ページをご確認のうえ、事前に必要事項を電話でお伝えください。

ACCESS交通アクセス

住所

〒151-8523 渋谷区代々木3-22-1

最寄駅

新宿駅
JR(山手線・中央線・総武線・埼京線・湘南新宿ライン)
地下鉄(都営新宿線・都営大江戸線・丸の内線)
小田急線
京王線

新宿駅からの行き方

新宿駅下車。
南口または甲州街道改札より甲州街道を初台方面へ徒歩7分

CONTACTお問い合わせ

お電話

03-3299-2311(入試広報課)