個人情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)

個人情報の取り扱いについては、学校法人文化学園 個人情報保護方針(https://www.bunka.ac.jp/privacy/)に則り、適正に管理を行い、当該の目的以外では使用いたしません。対象とする個人情報は、本学(文化学園大学、以下同)の教育活動において入手または知り得た、あるいは保有するすべての個人情報とし、本学の教職員にかかわる個人情報を含みます。

サービスなどでの個人情報の取り扱いについて

資料請求などで本学がお預かりした住所、氏名、その他の個人情報は、学校法人文化学園で定めた個人情報の取り扱いに基づき、進学情報の提供に加えて統計など集計を行うために本学で利用させていただきます。その際、発送業務や集計業務など当該業務は本学が委託した業者が行います。 利用者本人の承諾を得ることなく使用目的以外で個人情報を使用することはありませんので、あらかじめご了承下さい。

情報の開示について

利用者本人が、自身の個人情報に関する開示・訂正・追加・削除等並びに業務委託先等への個人情報の提供記録の開示、提供の停止等を希望する場合、合理的な範囲内で速やかに対応します。

個人情報の第三者提供について

ご登録いただいた個人情報は、資料の送付などに利用する以外の目的では、第三者への提供や開示などはいたしません。ただし、法令により必要と判断された場合、情報提供者あるいは公共の利益のために必要であると考えられる場合には開示することがあります。

Googleアナリティクスの利用について

アクセスログの収集・解析にはGoogleナリティクスを使用しております。
Googleアナリティクスではクッキー(cookie)を使用し、個人を特定する情報を含まずにアクセスログを収集します。なお、アクセスログの収集方法および利用方法については、Googleアナリティクスサービス利用規約およびGoogleプライバシーポリシーによって定められています。

クッキー(cookie)について

本サイトは、利用者の利便性向上、ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握、最適なサイト表示のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
クッキーとは、ウェブサイトが利用者のブラウザに渡す小さなデータで、ウェブサイトを訪問した利用者を識別するために使用されます。本ウェブサイトではクッキーによって個人を特定できるような情報を得ることはありません。
利用者はご自身でブラウザの設定を変更することによって、クッキーの受け取りを拒否することができます。ブラウザの設定方法はお使いのブラウザの製造元へお問い合わせください。

クッキーを利用した広告配信について

文化学園大学は、第三者企業への委託による広告配信や文化学園大学の「行動ターゲティング広告」を行うため、収集したクッキー情報を利用する場合があります。収集した情報につきましては、当該目的以外では使用致しません。
このような広告配信を停止のご希望の場合、下記オプトアウトページにて設定を変更することができます。

情報セキュリティポリシー

文化学園大学を運営する学校法人文化学園では、安全に情報資産を利活用するための指針となる情報セキュリティ対策の包括的な基準として、以下の規程を文化学園情報セキュリティポリシーとして定めています。

学生の個人情報の取扱いについて

文化学園大学では平成17年4月から施行された「個人情報保護法」の趣旨に則り、下記の事項に留意し、学生の個人情報に注意を払っています。

1.個人情報保護に関する法令遵守と管理体制

文化学園大学では個人情報の保護に関する法令及び指針等を遵守し、個人情報の適切な取扱いや保護に関する規程と組織及び運営体制を構築します。

2.個人情報の適切な収集

大学が、学生の皆さんから個人情報を収集する際は、情報の利用目的を必ず明示することとします。

3.個人情報の適切な利用

大学が、学生の皆さんから収集した個人情報は、特定した目的に必要な範囲内でのみ利用します。

4.個人情報の安全管理

大学では、学生の皆さんから収集した個人情報の安全管理のため必要かつ適切な措置を講じます。

5.個人情報の開示

大学では、学生の皆さんから収集した個人情報を、本人の同意を得ないで第三者に提供しません。

6.個人情報に関する問い合わせ

個人情報の収集、利用、提供等に関する問い合わせは、文化学園大学事務局までお申し出ください。
ただし、下記の事項に触れる場合は「個人情報の保護に関する法律」は適用されません。

  1. 法令に基づく場合 (例:警察の捜査関係事項照会・弁護士会照会に回答する場合)
  2. 人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合
    (例:事故や災害時のような緊急時に負傷者の情報を家族に提供する場合)
  3. 公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合 (例:疫学調査)
  4. 国等に協力する場合 (例:税務調査に協力する場合)
  5. その他、大学が必要又は相当の理由があると認めたとき

個人情報の取扱いについて