卒業生2名が携わった書籍『新装版 昭和のインテリア』がグラフィック社より出版されました
update 2025.05.20
服装学部 服装社会学科(現 ファッション社会学科)卒業生で、フリーの編集者として活躍する西村依莉さんが2020年に手がけた『昭和インテリアスタイル』(グラフィック社)が、「昭和100年」を記念して新装版として出版されました。
新装版の装画(表紙)は、造形学部 生活造形学科(現 デザイン・造形学科)卒業生 M!DOR!さんによるコラージュで、卒業生同士のコラボとなりました。
ぜひお手に取ってご覧ください。
内容紹介(グラフィック社Webサイトより)
1950-70年代に作られた名作家具や昭和アイテムは、様々なスタイルのインテリアの潮流の中でも色褪せず定番となり暮らしに溶け込んできた。そんな昭和中期の国内外のインテリアやカルチャーを愛する人が暮らす、18の家を取材。
-
「個人的にも大ファンで、いつかお仕事ご一緒できたらなーと思っていたコラージュ作家のM!DOR!さんに相談したところ、内容を踏襲しつつ新たな昭和インテリアスタイルの世界観を表現してくれました」(西村さん Instagramより)
-
「実際に本の中に掲載されているお部屋のインテリアたちを素材に。どのお部屋も素敵で、絶賛模様替え中なのでインスピレーションになりました」(M!DOR!さん Instagramより)
プロフィール
-
西村 依莉(にしむら・えり)編集者・ライター
服装社会学科(現 ファッション社会学科)卒業後、出版社勤務を経て独立。ライフスタイル、ファッション、インテリア、カルチャー系の雑誌やムック、書籍を中心に編集者として活動。共著に『足の下のステキな床』(グラフィック社/2017)、『キャバレー、ダンスホール20世紀の夜』(グラフィック社/2018)ほか。
@po_polka
-
M!DOR!コラージュアーティスト
生活造形学科(現 デザイン・造形学科)卒業後、5年間デザイン事務所に勤務。2010年よりコラージュアーティスト/グラフィックデザイナー/アートディレクターとして活動開始。作品の素材には主に1800'-1950'の雑誌や紙物の現物そのものを使用している。
@dorimiiiiiii
『新装版 足の下のステキな床』
西村さんが2017年に手がけた写真集『足の下のステキな床』も、好評につき新装版として2025年2月に再発売されました。こちらも昭和を彩る日本国内のステキな足下写真が満載です。ぜひ併せてご覧ください! グラフィック社 公式サイト
書籍情報
『新装版 昭和インテリアスタイル』
編集:グラフィック社編集部
出版社:株式会社グラフィック社
発売日:2025年5月8日