下記入学試験において、成績優秀で、ほかの学生の模範となる学生と認められる者を対象とした「特待生制度」を設けています。
※学内外の他の給付奨学金や授業料減免の措置を受ける者は、特待生の適用を受けることはできません。
AO入試1期〔総合型選抜〕
対象
AO入試1期において、本学への入学を強く希望し、優秀でほかの学生の模範となる学生と認められる者
決定方法
合格者の中から、受験結果と高等学校の成績を総合的に判定して特待生合格者を決定します。
採用人数
各学科若干名
免除金額
入学金半額を免除
免除後の入学金は下記の通りです。
[服装学部][造形学部][国際文化学部 国際ファッション文化学科]350,000円 → 175,000円
[国際文化学部 国際文化・観光学科] 200,000円 → 100,000円
2年次以降については、前年度の成績等に基づいて年間授業料半額を免除とします。
適用期間は入学年度から、連続して4年間を限度とします。
一般入試A日程〔一般選抜〕・共通テスト利用入試1期〔一般選抜〕
対象
一般入試A日程、または共通テスト利用入試1期において成績優秀で、ほかの学生の模範となる学生と認められる者
決定方法
合格者の中から、受験結果と高等学校の成績を総合的に判定して候補者を選出。後日行う「面接」を通して本人の意志を確認し決定します。
採用人数
各学科若干名
免除金額
初年度年間授業料半額を免除
免除後の年間授業料は下記の通りです。
[服装学部][造形学部][国際文化学部 国際ファッション文化学科]750,000円 → 375,000円
[国際文化学部 国際文化・観光学科]730,000円 → 365,000円
2年次以降については、前年度の成績等に基づいて年間授業料半額を免除とします。
適用期間は入学年度から、連続して4年間を限度とします。
留学生入試1期
対象
留学生入試1期において成績優秀で、下記のどちらかの結果を有する者
- 2020年12月以降に実施された「日本語能力試験」でN1に合格
- 2020年11月以降に実施された「日本留学試験(教科:日本語/読解・聴解・聴読解のみ。記述を除く)」で270点以上を取得
決定方法
合格者の中から、受験結果と出願書類の結果を総合的に判定して特待生合格者を決定します。
採用人数
各学科若干名
免除金額
入学金半額を免除
免除後の入学金は下記の通りです。
[服装学部][造形学部][国際文化学部 国際ファッション文化学科]350,000円 → 175,000円
[国際文化学部 国際文化・観光学科]200,000円 → 100,000円
2年次以降については、前年度の成績等に基づいて年間授業料半額を免除とします。
適用期間は入学年度から、連続して4年間を限度とします。