【国際ファッション文化学科】前期終了「ファッション造形学演習ⅡA」着装発表会の様子と今後のイベントのお知らせ
update 2025.08.09
国際ファッション文化学科が、前期終了のニュースとして2年次必修科目「ファッション造形学演習ⅡA」で制作したワンピースの着装発表の様子を公式Instagramにて公開しました。
「ファッション造形学演習ⅡA」では、1年次に修得した基礎的な理論・技術を基にワンピースを制作します。さらにドレーピング(布をボディに直接当てて立体的な服の形を作っていく技法)の基礎を学び、後期「ファッション造形学演習ⅡB」でのテーラードジャケットの制作へと繋げていきます。
今後のイベント情報
11月|ファッションショー(文化祭)
7/19(土)のオープンキャンパスで開催した3年次ファッションショー『䜌(らん)』を11月の文化祭で再演します。3年ファッションショー専用Instagramではモデル練習やシーン紹介のほか、7月の舞台の裏側や未公開フォトも公開中。ぜひフォローして「いいね」で応援してください!
@kokusai_fs
※文化祭の詳細は10月上旬HP公開予定です。
12月|卒業イベント
第19回公演は『ロミオとジュリエット』に決定。4年生全員が学びの集大成として取り組む卒業イベントは「ここでしかできない経験」として、ファッション業界のみならず舞台や衣装製作の世界に興味を持つ高校生にも圧倒的人気のイベントです。Instagramではハイライトで過去の作品も紹介しています。
@kokusaifashion
※観覧の申込みは11/2(日)09:30~専用フォームにて受付開始。