在学生・卒業生を紹介

在学生を紹介

建築・インテリア学科 4年造形学部

建築・インテリア学科 4年

東京都立墨田川高等学校 出身

「建築をつくる」という目的の、その先を思考する学び

1・2年次の課題を経て、建物の機能面や魅せ方についてもっと深く学びたいと思うようになり、建築デザインコースへ進みました。
 
自分の設計したものが社会にどのような影響を与え、街や利用者はどのような利益を得ることができるのか。「建物をつくる」という目的の、その先にあるものを思考するような学びが、このコースの特徴だと感じます。
 
就職は、入学前から目標としていた商空間の設計会社へ。現場で経験を積み、利用者の視点に立った設計ができるよう努力していきたいです。
 

4年間の制作課題から

 

  •  1年次 


    プロジェクトゼミナールA
    コンペ「銀茶会の茶席」

    茶室の設計コンペに挑戦しました。 茶室について調べていくうちに、日本の建築の奥深さや空間へのこだわり、またそこで行われる動作について学ぶ機会となりました。

  •    

  •  2年次 


    CAD演習Ⅰ
    カフェ空間のモデリング

    初めてCADソフトを使いました。自分で考えたデザインをCGパースで作った課題です。光の入り具合や質感など、手書きのパース画とは違う見せ方ができることを学びました。

  •    

  •  3年次 

    ▶建築デザインコース


    建築デザインスタジオⅡ
    集合住宅の設計

    「共に育む」をコンセプトに、高齢者の孤立やひとり親家庭の貧困など「心身の孤立問題」について取り上げました。畑を中心とした集合住宅にすることで、その解決の切り口となるような提案をしました。

  •    

  •  4年次 

    ▶建築デザインコース


    卒業研究
    「Shine ~自殺大国を生き抜くパブリック空間の提案」

    自殺大国と呼ばれている日本の‘生きにくさ’には、都市環境と建築の分離や、人々の居場所の減少が大きく関わっていると考え、パブリック空間で居場所を提供するという新しい施設の提案を試みました。
     
    第52回「卒業研究展」ダイジェスト

  •  

    (取材:2022年3月)