\文化生限定!/
特別試写会&トークショー開催のお知らせ

 対象 | 文化学園学生・教職員
 日程 | 2023年9月14日(木)
 開場 | 17:30(トークショー 18:00、上映18:30~20:10)
 場所 | 文化学園大学 A201(A館20階)


文化学園国際交流センターが主催する、特別試写会とトークショーのお知らせです。

上映映画は、英国のファッションブランドMother of Pearl(マザー・オブ・パール)のクリエイティブディレクター、エイミー・パウニーを追ったドキュメンタリー『ファッション・リイマジン』(9/22(金)公開予定)。

トークショーにお迎えするのは、文化女子大学(現・文化学園大学)卒業生であり、デザイナー/アーティストの篠原ともえさんとWWDJAPAN編集統括サステナビリティ・ディレクターの向千鶴さんです。

文化学園の在学生限定の特別イベントに、ぜひご参加ください。



『ファッション・リイマジン』公式サイト


  • GUEST PROFILE


    向 千鶴:「WWWJAPAN」元編集長、現在は「WWDJAPAN」編集統括サステナビリティ・ディレクター。国内外のコレクション取材をはじめ、数多くのファッションコンテストの審査員も務める。『ファッション・リイマジン』の主人公である「Mother of Pearl」のデザイナー、エイミー・パウニー氏へのインタビュー取材も既に行われており、トークショーでは映画の話はもちろん、国内外のファッション事情も聞くことができる。

    篠原ともえ:文化女子大学短期大学部(現・文化学園大学)卒業。アーティスト、衣装デザイナーとして活躍。2022年に手掛けた革きもの「THE LEATHER SCRAP KIMONO」がニューヨークADC賞にてブランド・コミュニケーション部門銀賞、ファッションデザイン部門銅賞をダブル受賞。現在東京都が主催するコンテスト「Sustainable Fashion Design Award 2024」の審査員も務めている。



  • STORY

    地球を壊さず、常識を壊したーー
    VOGUE新人賞のデザイナーが立ち上げたのは、業界を変える革新的サステナブル・コレクション!
    発表まで18ヶ月、理想の素材を求めて地球の裏側まで旅をする、出会いと挑戦と情熱に満ちた等身大ドリームストーリー。



  • 主催・問合せ: 国際交流センター