東京藝術大学美術学部先端芸術表現科 卒業
東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻美術史学修士課程 修了
学位
修士(美術史学)
業績(主要著作・論文・作品など)
受賞 |
- IFFTI Junior Faculty Initiative Award (2018)
- IFFTI ANNUAL CONFERENCE Young Faculty Award (2012)
|
口頭発表 |
- 20th IFFTI Annual Conference” Decorative Dandyism in Japanese Men’s Kimono Design”(2018)
- 第 15 回国際浮世絵学会春季大会「河鍋暁斎の九相図」(2013)
- IFFTI ANNUAL CONFERENCE “Trends in Production of Woven and Dyed Products at Department Stores from Late Edo to Meiji Periods” (2012)
- ファッションビジネス学会 2009 全国大会 「三井家伝来きもの型原寸下絵の意匠構想-八橋文様下絵 に関する考察-」(2009)
- 第10回国際浮世絵学会大会にて口頭発表「河鍋暁斎の妖怪画」(2005年6月)
- 第17回河鍋暁斎研究会にて口頭発表「河鍋暁斎の百鬼夜行図」(2004年11月)
|
共著 |
|
論文 |
- 「衣裳文様から見る河鍋暁斎「地獄太夫図」」 『文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要』第50集 (2018)
- ”Decorative Dandyism in Japanese Men’s Kimono Design”IFFTI2018 Conference Proceedings (2018)
- 「河鍋暁斎の九相図―卒都婆小町図について―」『暁斎』111 号 (2013)
- ”Trend in Production of Woven and Dyed Products at Department Stores from the Late Edo and Meiji Periods” IFFTI2012 Conference Proceedings (2013)
- 「三井家伝来きもの型原寸下絵「八橋文様下絵」に関する考察」『ファッションビジネス学会論文誌』vol.17 (2012)
|
研究内容
百鬼夜行図の江戸末期から明治期における図像的展開
所属学会
・国際浮世絵学会
・ファッションビジネス学会