昼間 行雄
-
HIRUMA, Yukio
職位:教授 (Professor)
- 造形学部 デザイン・造形学科 Faculty of Art and Design / Department of Art and Design
- 大学院 生活環境学研究科(修士課程) Graduate School of Fashion and Living Environment Studies (Master's Program)
プロフィール
東京造形大学造形学部デザイン学科映像専攻卒業。
約30年間に渡りフィルム、ビデオ等での映像作品制作を手掛ける。映像技術やアニメーションに関する雑誌連載や著書の執筆、サブカルチャーに関するテレビ番組やDVDソフトの企画構成・演出なども行なっている。また1985年から映像の教育普及活動を始め、子どもから社会人までを対象にした数々のワークショップや映像講座を実践。日本映像学会、日本アニメーション学会会員。
学位
学士(芸術)
業績(主要著作・論文・作品など)
著書 | |
---|---|
作品 |
研究内容
・実験映画、アニメーション制作での映像技術と特殊効果
・教育普及活動の指導者と映像の専門教員が連携した映像ワークショップの構成と効果
所属学会
・日本映像学会
・日本アニメーション学会(教育研究部会主査)
大学院の指導について
【修士課程】
指導可能な分野
・映像表現と演出
・実験映画の技術
・日本映画の評論
ギャラリー
-
「ユーロ・アニメーション」
-
『葬送特急』(2011)ポスター
-
『金星人と消えた仏像』(2020) フライヤー
-
実験映画『霊光遊戯』(2020)