教員紹介

渡邉 裕子

  • WATANABE, Yuko

    職位:教授 (Professor)

    • 造形学部 建築・インテリア学科 Faculty of Art and Design / Department of Architecture and Interior
  • website

プロフィール

文化女子大学(現:文化学園大学)家政学部生活造形学科インテリアデザインコース卒業。本学非常勤副手、集工舎建築都市デザイン研究所を経て2002年4月より本学教員。一級建築士。二級建築士。2020年より神奈川県川崎市開発審査会委員。

 

学位

学士(家政学)

 

業績(主要著作・論文・作品など)

著書
  • (分担執筆)『建築デザイン用語辞典』井上書院,2009

  • (分担執筆)『世界一美しい団地図鑑』エクスナレッジ,2012

  • (分担執筆)『用具選びからはじまる製図のキホン ル・コルビュジエに学ぶ建築表現』柏書房,2016

作品

    前職:集工舎建築都市デザイン研究所にて

  • 麗澤幼稚園,NEXT21住戸リフォーム実験,ふれっくすコート吉田,廣池学園柏キャンパスマスタープラン等担当

論文/学術講演/
記事その他
  • 「公的賃貸集合住宅における都市居住のライフスタイルの特徴」沢田知子・丸茂みゆき・渡邉裕子,日本建築学会計画系論文集76(662),pp.725-734,日本建築学会,2021(審査付)

  • 「様々なものを繋ぐ拠点づくりとしての古民家再生 長野県須坂市における古民家再生プロジェクト その1」渡邉裕子 他2名,日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊,pp.1111-1112,2012(審査無)

  • 「長野県須坂市の古民家を利用した実践型「ものづくり教育」その1」渡邉裕子 他2名,日本インテリア学会大会梗概集(25),pp.77-78,2013(審査無)

  • 「様々なものを繋ぐ拠点づくりとしての古民家再生 長野県須坂市における古民家再生プロジェクト その2」渡邉裕子 他2名,日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊,pp.905-906,2014(審査無)

  • 「長野県須坂市の古民家を利用した実践型「ものづくり教育」その2」渡邉裕子 他2名,日本インテリア学会大会梗概集(27),pp.115-116,2015(審査無)

  • 「様々なものを繋ぐ拠点づくりとしての古民家再生 長野県須坂市における古民家再生プロジェクト その3」渡邉裕子 他2名,日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊,pp.853-854,2016(審査無)

  • 「ブラジル連邦共和国レジストロ市における戦前に竣工した日本人の移民住宅 その1 沖山剛造邸の現状と窓枠の形状について」須崎文代・渡邉裕子 他,日本建築学会北海道支部研究報告集No.91,pp.401-404,2018(審査無)

  • 「ブラジル連邦共和国レジストロ市における戦前に竣工した日本人の移民住宅 その2 天谷邸の現状と推定復元について」渡邉裕子 他,日本建築学会北海道支部研究報告集No.91,p.405-408 2018(審査無)

  • 「ブラジル連邦共和国レジストロ市における戦前に竣工した日本人の移民住宅 その3 沖山スズ邸の現状と架構形状について」田中和幸・渡邉裕子 他,日本建築学会学術講演梗概集F-2分冊,pp.907-908,2018(審査無)

  • 「ブラジル連邦共和国レジストロ市における戦前に竣工した日本人の移民住宅 その4 六川邸から見る大壁造りの窓枠形状について」田中和幸・渡邉裕子 他,日本建築学会関東支部研究報告集,pp.483-486,2019(審査無)

  • 「ブラジル連邦共和国レジストロ市における戦前に竣工した日本人の移民住宅 その5 深澤邸から見る真壁造りの窓枠形状について」田中和幸・渡邉裕子 他,日本建築学会学術講演梗概集F-2分冊,pp.645-646,2019(審査無)

  • 「ブラジル連邦共和国レジストロ市における戦前に竣工した日本人の移民住宅 その6 天谷リンコン邸の構造形式から見る日系移民住宅の変遷」田中和幸・渡邉裕子他,日本建築学会学術講演梗概集F-2分冊,pp.185-186,2020(審査無)

  • 共同研究報告書「ブラジル日本人入植地の歴史的民俗学的研究 ブラジル日本人入植地の常民文化 建築編」内田青蔵・田中和幸・須崎文代・渡邉裕子,神奈川大学日本常民文化研究所,2021

 

研究内容

長野県須坂市における古民家再生プロジェクト(産学官民連携プロジェクト/共同研究)
ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究(共同研究)
国内外の建築意匠や街並みに関する研究

 

所属学会

日本建築学会
日本インテリア学会

 
 

ギャラリー

  • 古民家再生プロジェクト

  • 古民家再生プロジェクト

  • 『世界一美しい団地図鑑』エクスナレッジ,2012