服装学部
服装学部にはファッションを「つくる」クリエイション分野とファッションを「考える」社会学分野の2学科を設置し、それぞれの分野から広くファッションへアプローチするカリキュラムを用意しています。確かな専門性と実力を身につけ、ファッションがもつ可能性を切り拓く人材を育成します。
- ファッションデザイナー
- ファッションイラストレーター
- ウェディングドレス
- パタンナー
- キャラクターデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- オートクチュール
- ブランド企画
- 研究員/家庭科教員
- ファッションビジネス
- マーチャンダイザー
- 服装心理
- マネジメント
- 流通・マーケティング
- 流行現象
- 海外インターンシップ
- 商品企画
- 服飾の歴史
造形学部
造形学部には、デザイン・造形学科と建築・インテリア学科の2つがあります。共通で大切にしていることは「生活を豊かに」という姿勢。「もっとこんなふうにしたら、こんなものがあったら」という気づきから発想する、日常の生活に根ざした視点を持つクリエイターの育成をめざしています。
- プロダクトデザイン
- 雑貨デザイン
- グラフィックデザイン
- パッケージデザイン
- Webデザイン
- アニメ・動画・映像
- ジュエリーデザイナー
- 雑誌・広告・編集
- 美術科教員
- 建築デザイン
- 建築士
- インテリアデザイン
- インテリアコーディネーター
- 空間デザイン
- リフォーム
- 福祉住環境
- まちづくり
- 五感のデザイン
国際文化学部
「グローバル」と「コミュニケーション」をキーワードに、文化・観光分野とファッション表現に特化した学科を設置。国際的な視野に立ち、地域・国際社会に貢献できる人材をめざした教育を行っています。
- ホテルコンシェルジュ
- ツアープランナー
- ホスピタリティ
- 異文化理解
- 英語・中国語
- 客室乗務員
- ブライダル
- エアライン
- 国際時事
- コスチュームデザイン
- 舞台・演劇衣装
- スタイリスト
- ファッションデザイナー
- パタンナー
- 海外留学・英会話
- プレス・広報
- ヘアメイク
- ファッションジャーナリスト
大学院
服装、デザイン・造形、建築・インテリアなど生活環境分野における研究者と産業界をリードするスペシャリストの養成を行う「生活環境学研究科」を設置。アカデミックでグローバルな視点を養います。