University
服装学部Faculty of Fashion Science
服装学部にはファッションを「つくる」クリエイション分野とファッションを「考える」社会学分野の2学科を設置し、それぞれの分野から広くファッションへアプローチするカリキュラムを用意しています。確かな専門性と実力を身につけ、ファッションがもつ可能性を切り拓く人材を育成します。
- ファッションデザイナー
- ファッションイラストレーター
- ウェディングドレス
- パタンナー
- キャラクターデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- オートクチュール
- ブランド企画
- 研究員/家庭科教員
- ファッションビジネス
- マーチャンダイザー
- 服装心理
- マネジメント
- 流通・マーケティング
- 流行現象
- 海外インターンシップ
- 商品企画
- 服飾の歴史
造形学部Faculty of Art and Design
造形学部には、デザイン・造形学科と建築・インテリア学科の2つがあります。共通で大切にしていることは「生活を豊かに」という姿勢。「もっとこんなふうにしたら、こんなものがあったら」という気づきから発想する、日常の生活に根ざした視点を持つクリエイターの育成をめざしています。
- プロダクトデザイン
- 雑貨デザイン
- グラフィックデザイン
- パッケージデザイン
- アニメ・動画・映像
- ジュエリーデザイナー
- 雑誌・広告・編集
- 写真撮影
- 美術科教員
- 建築デザイン
- 建築士
- インテリアデザイン
- インテリアコーディネーター
- 空間デザイン
- リフォーム
- 福祉住環境
- まちづくり
- 五感のデザイン
現代文化学部・国際文化学部
Faculty of Liberal Arts and Sciences・Faculty of Intercultural Studies
「グローバル」と「コミュニケーション」をキーワードに、国際的な視野に立ち、地域・国際社会に貢献できる人材をめざした教育を行っています。2020年度より、「国際文化学部」に名称を変更し、その教育の特性をさらに高めていきます。
観光 × グローバル
国際文化・観光学科
語学・文化・ホスピタリティを学んで知る、
本物のおもてなしの心。
航空・観光業界、ブライダルなど、
高いコミュニケーション力で、“世界”と“人”に関わる仕事へ。
- ホテルコンシェルジュ
- ツアープランナー
- ホスピタリティ
- 異文化理解
- 英語・中国語
- 客室乗務員
- ブライダル
- エアライン
- 国際時事
- コスチュームデザイン
- 舞台・演劇衣装
- スタイリスト
- ファッションデザイナー
- バレエ・ダンス衣装
- 海外留学・英会話
- プレス・広報
- ヘアメイク
- ファッションジャーナリスト
心理 × コミュニケーション
応用健康心理学科
「ファッション心理」「健康心理」「キャリア心理」を軸に、
こころと体の健康を考える。心のケアを求める
すべての人の力になれるように。
※2019年度入学試験より、学生募集を停止します。
Junior College
短期大学部Junior College
短期大学部は「2年間でファッションのプロになる」を目標に、「売る・つくる・伝える」が専門的に学べる3つの領域を用意し、一人ひとりの夢やキャリアプランに合わせた独自のプログラムにより、ファッション業界で即戦力として活躍するために必要なスキルとマインドを“ 体験しながら” 身につけていきます。短大卒業後は、文化学園大学3年次への編入学も可能です。
ファッション × 実践教育
ファッション学科
「売る・つくる・伝える」、
すべての知識を総合的・実践的に学び、
2年間でファッションのプロをめざす。
※2021年度入学試験より、学生募集を停止します。
Graduate School
大学院Graduate School
大学院は、服装、生活造形、建築・インテリアなど生活環境分野における研究者と産業界をリードするスペシャリストの養成を行う「生活環境学研究科」と、異文化共生と生活の質の向上をめざし、健康なライフスタイルを創造する専門職にふさわしい知性と感性豊かな人材育成を行う「国際文化研究科」で学び、アカデミックでグローバルな視点を養います。
アカデミック × グローバル
生活環境学研究科
国際文化研究科
生活環境学研究科と国際文化研究科で、
研究的関心と意欲を存分に発揮し、21世紀の社会に
ふさわしい感性と研究能力を備えた若手研究員を志す。