
2022年度入試特待生制度
チャンスがひろがる! あなたの夢を応援する!


受験時に決まる、3つの特待生制度 入学試験において、成績優秀で、ほかの学生の模範となる学生と認められる者を対象とした特待生制度です。
AO入試1期〔総合型選抜〕
合格者の中から、受験結果と高等学校の成績を総合的に判定します。
-
- 対象学科
-
全学科
-
- 採用人数
-
各学科若干名
-
- 免除金額
-
入学金半額
一般入試A日程〔一般選抜〕・
共通テスト利用入試 1期〔一般選抜〕
一般入試A日程、または共通テスト利用入試1期の合格者の中から、
受験結果と高等学校の成績を総合的に判定して候補者を選出。その後面接を通して決定します。
-
- 対象学科
-
全学科
-
- 採用人数
-
各学科若干名
-
- 免除金額
-
初年度
年間授業料半額
外国人留学生入試1期
合格者の中から、受験結果と出願書類結果を総合的に判定します。
-
- 対象学科
-
全学科
本学所定の日本語能力試験または
日本留学試験の結果を有する者
-
- 採用人数
-
該当者全員
-
- 免除金額
-
入学金半額
よくある質問
- Q「高等教育の修学支援新制度」を申請しています。特待生制度と併用できますか?
- A学内外の他の給付奨学金や授業料減免の措置を受ける者は、特待生の適用を受けることはできません。
- Q特待生を希望しています。出願時に何か申請する必要はありますか?
- A出願時は各入試の入学試験要項に記載されている出願書類のみを提出してください。
- Q特待生合格はどのように通知されますか?
- A特待生合格となった方にのみ、合格通知に「特待生合格通知」(総合型選抜)または「特待生候補者通知」(一般選抜)を同封します。(特待生候補者は、通知後に面接を通して本人の意思を確認し、特待生が決定します)
在学生対象の経済的サポート


文化学園大学奨学金
-
- 対象
-
全学年の学生
大学院生および在留資格「留学」の外国人留学生、
他の奨学金や授業料減免などを申請している学生を除く
-
- 採用人数
-
15人程度
-
- 給付金額
-
年間授業料半額 (給付期間:1年)


学業成績優秀者奨励金
-
- 対象
-
成績評価(GPA)最上位の学生
(大学3年)
-
- 採用予定人数
-
各学科の最上位
-
- 支援金額
-
10,000円(予定)
提携校留学等奨励金
-
- 対象
-
海外提携校とのプログラムによる
留学をする学生
-
- 採用予定人数
-
該当者全員
-
- 支援金額
-
(1年)100,000円
-
(半年)50,000円